ホワイトニング

ホワイトニングで輝く笑顔に

¥498/1本で輝く笑顔に

こんな方にオススメ!

  • 大事なイベントの前に歯を白くしたい
  • 自分へのご褒美に、エステ感覚で毎月やりたい
  • ホワイトニングって歯にしみそうで怖い
  • とにかくすぐに白くしたい
  • 目立つところだけ白くしたい

当院でホワイトニングを受けられた
患者様の体験談

20代・女性

元々、当院で奥歯の審美修復治療(銀歯のやり直し)を受けられた患者様なのですが、奥歯も白くなったことで、前歯もさらなる白さを手に入れたいと思われ、ホワイトニングを受けられました。販売員をされている方なのですが、以前よりも人前で自信を持って笑える様になり、お客様にも笑顔をほめていただいたそうです。

50代・女性

歯が黄ばんでいて着色もあるので、自信を持って笑えないとの事で来院されました。ご主人に指摘されるまでは、あまり気にしていなかったそうですが、一度気になりだすと外出するのもおっくうになり、意を決してホワイトニングを受けられました。受けられてからは、キレイな白い歯になり、人と会うのが楽しくなったと喜んでおられます。

30代・男性

禁煙されたのをきっかけに、ホワイトニングを受けられました。オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを併用するデュアルホワイトニングによって、1週間でだいぶ口元の印象が変わり、自信を持って白い歯を見せながら笑うようになれたと大喜びでした。今では半年に一度ホワイトニングを受けておられます。

ホワイトニングの料金表

オフィスホワイトニング 10,978円/1回
ホームホワイトニング 5,478円/片側
専用トレイ1個・トレイケース1個・ホワイトニングジェル1個

ホワイトニングスターターセット

オフィス3回 +
ホームホワイトニング上下
¥43,890
(ホワイトニング液 2本/1週間)
オフィス5回 +
ホームホワイトニング上下
¥65,846
(ホワイトニング液 2本/1週間)
特典 ホワイトニング液
+1本プレゼント
オフィス10回 +
ホームホワイトニング上下
¥120,736
(ホワイトニング液 2本/1週間)
特典 ホワイトニング液
+2本プレゼント

※すべて税込価格です。

より良い効果を実感いただくために、オフィスホワイトニング5回セットをおすすめしております。

デュアルホワイトニング

当院では、ホワイトニングをされる患者様の大部分が、クリニックで行うオフィスホワイトニングと、ご自宅で行うホームホワイトニングを併用させる“デュアルホワイトニング”を選ばれています。オフィスホワイトニングの「色の後戻りが早い」、 ホームホワイトニングの「白くなるのに時間がかかる」という、 それぞれのデメリットを補うのがデュアルホワイトニングの特徴です。

ホワイトニングの
流れ

  1. カウンセリング患者様のご希望を伺い、あなたに合ったホワイトニングをご提案。また、現状虫歯になっている歯やホワイトニングに適さない歯を検査します。 カウンセリング
  2. ホワイトニングコースの選択ホワイトニングする歯の本数によって、コースをお選びいただきます。 ホワイトニングコースの選択
  3. ホワイトニングの準備ホワイトニングを始める前の準備として、現状の歯の色味がどの程度なのかを一緒にチェックし、またホワイトニングの効果を高めるために、歯面のクリーニングをさせていただきます。 ホワイトニングの準備
  4. ホワイトニング開始 ホワイトニング開始

ホームホワイトニング

ホームホワイトニング

ご自宅で手軽に歯を白く

「毎回歯医者さんに行くのは面倒…」「ずっと白さを継続させたい!」という方にはホームホワイトニングがオススメです。 ホームホワイトニングは自宅で自分の好きなときにでき、全部の歯が対象となります。効果が出るのは歯科医院で行うホワイトニングよりゆっくりですが、歯の内側よりじっくり白くしていくので、 白さに透明感が出やすいです。

ホームホワイトニングの流れ

  1. カウンセリング院長や歯科衛生士によるカウンセリングを行い、今の歯にホームホワイトニングが適しているかをチェックします。 カウンセリング
  2. 撮影・測定・型取り歯の表面のクリーニングの後、ホワイトニングシェードガイドを入れながらお口を撮影し、歯の色を測定します。その後お口の型を取って終了です。 撮影・測定・型取り
  3. ホワイトニングキッド受け取り次回来院時にホームホワイトニンキッドをお渡しします。その時に使い方や注意事項をご説明します。いよいよ今日からホームホワイトニング開始です! ホワイトニングキッド受け取り
  4. 翌週に白さを実感翌週に歯の白さのチェックとクリーニングを行います。白くなったことを実感できる瞬間です。定期的にしっかりメンテナンスすれば白さはグーンと長持ちします。 翌週に白さを実感

ホワイトニングが
適さない方には

ホワイトニングが適さない歯は、被せ物を上から被せて他の歯の色と色味を合わせていく方法があります。 当院では、最新被せ物素材であるジルコニアセラミックを用いた治療を行っていきます。

セラミックとは人工ダイヤモンドとも呼ばれ、スペースシャトルの外壁にも使われるほどの安心素材です。この最新ジルコニアセラミック治療を当院では49,000円で行っています。通常他院では10万円以上の費用がかかりますが、当院では約半額で受けられる計算です。

セラミック治療を詳しく

当院のホワイトニング症例

症例①

BEFORE
症例①
AFTER
症例①
主訴 ホワイトニングしたい
治療回数・期間 オフィスホワイトニング5回
ホームホワイトニング上下1週間
治療費 65,846円(税込)
治療のリスク 知覚過敏を起こすことがある

症例②

BEFORE
症例②
AFTER
症例②
主訴 ホワイトニングしたい
治療回数・期間 オフィスホワイトニング5回
ホームホワイトニング上下1週間
治療費 65,846円(税込)
治療のリスク 知覚過敏を起こすことがある

症例③

BEFORE
症例③
AFTER
症例③
主訴 ホワイトニングしたい
治療回数・期間 オフィスホワイトニング3回
ホームホワイトニング上下1週間
治療費 43,890円(税込)
治療のリスク 知覚過敏を起こすことがある

症例④

BEFORE
症例④
AFTER
症例④
主訴 ホワイトニングしたい
治療回数・期間 オフィスホワイトニング3回
ホームホワイトニング上下1週間
治療費 43,890円(税込)
治療のリスク 知覚過敏を起こすことがある

ホワイトニングの
よくあるご質問

ホワイトニングをすると歯が弱くなるって本当?

結論から言いますとそんなことはありません。 ホワイトニングの薬剤が酸性なので、 一次的に歯の表面を粗造にするなどの副作用はありますが、 お口の中には唾液があり、 その唾液中に含まれるカルシウムやリン酸などのイオンが、 ダメージを受けた歯の表面を元の状態に修復してくれますので問題ありません。

差し歯や神経の無い歯にもホワイトニングは出来る?

差し歯や神経の無い歯ではホワイトニングの効果が限定的であったり、 効果が無いこともあります。 別の方法をご提案しますのでご相談ください。

カレーや赤ワイン、コーヒーは白さに影響はありますか?

効果を長持ちさせるためには、 ホワイトニング後48時間は「カレー、赤ワイン、コーヒー、紅茶、ウーロン茶、タバコ」 などは、できるだけお控えください。

どのくらい白くなるの?

歯の状態や生活習慣により、効果が異なってきますが、 オフィスホワイトニング2回とホームホワイトニングを1週間していただく当院のデュアルホワイトニングで、 かなり歯が白くなったと実感していただけます。

この記事の執筆者

河内長野の歯医者|うえむら歯科クリニック
院長
上村 貴世史

15年以上の経験を活かし、子どもからご年配の方まで、虫歯予防に重点を置いた診療を行っています。毎日の歯磨きに加え、歯科医院での定期的なクリーニングを受けることで、歯を丈夫で健康な状態に保つことができます。
河内長野で歯医者をお探しの方は、ぜひ〈うえむら歯科クリニック〉にご相談ください。

上村貴世史先生

経歴

  • 大阪歯科大学卒業
  • うえむら歯科クリニック開業
  • PECペリオコース受講
  • 大阪SJCDレギュラーコース受講
  • ノーベルバイオケアインプラントコース受講
  • ペリオドンタルマイクロサージェリーコース
    受講
  • マイクロエンドコース受講
  • スプラインインプラントコース受講

所属学会

  • 日本顎咬合学会咬み合わせ認定医
  • 日本臨床歯周病学会会員
  • 日本歯科審美学会会員
  • 大阪SJCD会員
  • SADA理事